がむっち日記



前のページへはブラウザバックで戻って下さいネ☆




 22/25   TOP MENU


2005.11.29(火) 晴れ

緑モスバーガーの、「10段匠バーガー」を食べました。
14時より、一日限定40食!!一つが高いの何のって。
今回は、ご馳走になってしまいました。単品で1000円もするんですけど…すごいや。
セットで頼んだら約1500円豪華ランチの出来上がり。和紙で出来たランチョンマットが出てきて、ナイフとフォークが置かれました。そして出てきたのは…



どーん!!!


















ばーん!!!




o(★___________★)o キラァーン!!キラーン☆☆

なんだか凄いですぅ〜〜。これならナイフとフォークも納得。

あ、当たり前ですがバーガーは2つじゃないですよ。左側のは「匠バーガー」っていうものです。撮らせてもらったので載せてみました。ちょっと10段のよりは小さいのかな。
ケータイで撮ったのであんまり画像が良くないのですけど。
大きくって、やはり食べ切れませんでした…体調が良くないのもあったけど。
本調子なら普通に食べてましたよ。一杯だけど。




この日はオカンとも約束をしていたので、早めに切り上げさせていただきました。
で、とうとう念願の携帯電話を購入!…今まではPHS(Air H゛)でしたんで。困る事はなかったんですけど、やはりケータイサイトとやらも見てみたかったし。
今のケータイって凄いんですね。カメラの解像度が300ナンボって…これはもう携帯電話機能付きデジタルカメラですな。これからのケータイライフが楽しそうです。しばらくは遊べるな、うん。バーコードリーダーが楽しいし。チャリーン♪ってお財布ケータイとやらにも出来るそうです。アプリとかもしてみたいぞーっと。


文明人に一歩近づけたようです。


2005.11.23(水) 晴れ

前回の日記にも書いたとおり、秋葉原に庚夜と行って参りました。
無事にPSPを購入!…するも、プレイするソフトが無い…駄目じゃん。。。


2005.11.22(火) 晴れ

昨日の事。
探せど探せどカルテが見つからないので、きっと先生が持っているだろうと聞いてみましたが「知らないよ〜」との返事。もう一度棚を探せど、やはり見つからないので昼休みに先生が出た後診察室を探そうと話しておりました。

その時…


先生「怒らないで聞いてくれる……?」

がむっち「あったん
ですね?

先生「……………う……ごめんね……



ほーら、やっぱり先生が犯人でしたよ。絶対持ってると踏んでたんだよなぁ〜。
まぁ許してあげます。反省は…その時だけでしょうけど。


今日の事。
次の日が休みなのに、世間の皆様も休日って…なんだか理不尽を感じてしまいます。
仕方ない事なんですけどねー。どこに行ってもきっと混んでいるのだろーな。
また庚夜と秋葉原の予定。PSPが買いたいので。


2005.11.16(水) 深夜

…ナニ、これ…。。。

いやぁ、気がつけばこんなに経ってたんですねぃ。ってか、ジャンプの懸賞にすら応募出来なかったぢゃないか!!…ゲーム当てて速攻売りに行こうと思ってたのに(悪い奴)。

この2週間、仕事ばっかりしてました。
えぇ、4日(金)には残業して11時半過ぎまで頑張っちゃいましたよ。ご馳走になったモスバーガーが美味しかった☆パンが更に美味しくなっていて感動。
ちょうどその日がTSUTAYAにDVDを返さないといけない日だったんですが、店のある駅に着いたのが12時2分前!!駅からダッシュで店まで行きました。



ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/□


がむっち「すっすみません、返却に来たんですけど!!」
店員
「確認させていただきますね。…はい、ありがとうございましたー」



…え?それだけ?
こちとら超必死こいてんのに、意外なほどアッサリ終わってしまいました。期待はしてませんけど、もうちょっと何か言ってくれてもいいじゃん。と、思った金曜日。

9日(水)には、乗馬に行って来ました。今回のお馬ちゃんはいいコで、割と素直に頭絡を着けさせてくれましたよ。愛い奴♪ただ、いささか反応が鈍い。蹴ってもなかなか動かない。けれど、段々と意図を汲み取ってくれるようになり、最終的にはよく動いてくれました。あぁ、やっぱり馬はいいなぁ。

13日(日)またまた休日出勤です。朝から夕方まで…。しかし、今回はやり方を変えてみたため前よりも早く仕上げる事が出来ました。こういう工夫が成功すると仕事は楽しいんだよなぁ。伝票もすべて上げました。やったよ、みんな!!
なんだか肩の荷が降りた気がします。ホッとしたぁ。。
そんなんで、最近仕事の鬼となりつつありました。趣味→仕事と書けそうな勢いです。
いけないいけない。
帰りに献血もしに行ってまいりました。献血スキーなのですが、ここ2年はしていなかったので、久しぶりの献血ルームです。400CC下さいと言われたので、OKして採り始めたのですが、元々血管が細いためなかなか取れない。気が短いのし腕が疲れるわでイゴイゴ動いてしまったら、針が抜けちゃいました。あは。血液パックのチューブに空気が入った為、もうこれは輸血には使えないとの事。
ナヌー、全然もう役には立たないんですか!?と聞けば、研究用と製剤に使われるという答えだったので、まずは一安心。
…しかし…研究に使われちゃうんだ…アレ。

15日(火)は「いぬのえいが 特別編」を観て感動して泣きまくってました。最後の話では、もぅ画面が涙でにじんで見えなくなりそうなほどでしたよ。動物モノの映画ややっぱり泣いてしまいますよ。そのうち「ねこのえいが」とかも撮ってくれないかなぁ。
…今回の映画で、ココロの掃除も出来たみたい。

      =============================


こんな状況下だったんですが、それとなくなんとなくゲームなんぞはしちゃってました。
録り溜めたDVD見る暇もないくせに我ながら良くやると思います。

では、今日は酒飲んで寝ますので。また。


2005.11.2(水) 晴れ

本当は眼科に行きたかったんですけど、気力が足りなくて出かけられず。
なんだか体調も良くないです…精神的なもんだな、絶対。
借りてきてた映画を観ながらタラタラしてみました。眠…。
休み明けにはまた残業してきます。月始めなのでレセプトやら労災書類やら自賠責書類やらの作成をしなきゃいけません。考えると腹立たしいので、今は忘れとこうっと。


2005.11.1(火) 晴れ

朝から先生が「伝票、今月中に終わりますか?」って…アンタ、

段々締め切りが短くなってんですけど…Σ( ̄皿 ̄;; !!!???

やってらんねぇ。なんなんだってんだよ。仕方が無いので、また休日出勤します。今度の予定は13日です。せいぜい美味しい昼ごはんを用意しててくんなッ!!
その前にもまだ残って仕事した方が良さそうなので残業は決定なのですが、ただでさえインフルエンザの予防接種が始まり忙しいこの時期に…ねぇ?いい加減少しだけ投げ出したくなっちまいました。連休中に来させたいような口ぶりだったから。
お願いだから、休診日くらい休ませてください。ホントに過労死しちゃうゾ♪(実は笑い事ではない)
他の事に手が回りません。このままじゃあ違う事で手が回っちゃいそうだ。。。ヤバ。


2005.10.29(土) 降ったりやんだり…

文化祭シーズンですね。今年はあたしもこっそり遊びに行って来ようかなぁと画策中。
ああいう所の出店っていいですよねぇ。一昨年は韓国からの留学生の作ったチヂミが美味しかったです。チヂミ好き〜☆☆独特のタレがいいんですよね。


2005.10.26(水) 小雨

友人の庚夜が、ようやくパソコンを買う気になったので二人で秋葉原まで行ってきました。
久しぶりでしたが、まぁ大体店の場所が把握できてたりするところ、段々アキバーに近付きつつあるのではないかなぁとほんのり危惧。
肝心のパソコンですが、最近はスペックが凄い上に安いときてて、驚きました。某電気屋が独自に作っている物を買うことにしたのですが、人のだと思って増設用メモリも買わせちゃいました。元々の512MB+買ったやつ1G。すっげー、速そうだ。
「セットアップ等出張しますと、+幾ら幾らかかります〜」なんて言うもんですから、ダチの代わりに「自分でやるから必要ありません」と言っておきました。何にも知らないと高いの勧められちゃいますよ、気を付けて!!
色々とあたしが代わりに交渉して値引きしてもらい、予算内におさまるどころか余らせる事ができました。おかげさまでデジタルカメラも買えましたので、次のイベントには持ってこさせます(強制)。次はメディアですね〜☆あたしも新しいパソコン欲しくなってしまいましたよ。うちのより断然スペック良いし、片面2層のDVDも焼き焼き出来るなんて!いいなぁ〜。。
そのうち一緒にサイト運営でも出来たらいいなと思ってはいますが、なんせ忙しい人だから、可能からかなり遠い…。


2005.10.23(日) 晴れ

仕事してきましたよ〜、休日出勤ってやつです。
しかも平日と同じ時間から始めました。
溜まりに溜まった伝票3ヶ月分を前に、気合を入れてから黙々と作業を始めたはいいものの、やっぱり黙々とは出来ない自身を実感。誰もいないのをいいことに、独り言言いまくりです。傍から見たらかなーりヤバイ姿だったと思われます。ってかスピリチュアルの江○さん!!??
お昼ごはんもご馳走してもらいました〜〜!
ホテルオークラのオムハヤシ!美味い☆感動した!パンも買ってきてくれましたが、こんなには食べられませんて…。ありがたく明日のお昼にさせてもらいます。
…で、肝心の仕事の成果はというと…ええっと、あと二月分あります…ごにょごにょ…うへぇ。

そんなんなのに帰りにゲームの予約してきちゃったよ…へへへへへ。
 
                  次、頑張りまーす。


2005.10.19(水) くもり

乗馬ついでに、動物園へ行って来ました。
動物と触れ合えるところはいいですねぇ〜。可愛いですよー、ぴよこ。黄色いぃ〜、ちょこっとだけ白い羽毛が出てるぅ〜。いつ焼き鳥に出来るのかしら?☆ブタさんも可愛い〜♪近付いて行くと、くるんとした尻尾をぴしぴし振りながら寄ってくるのですよ!ミニブタでも結構でかい。という事を知る。しょうが焼き…v vヤギさんもめぇめぇ言いながら寄ってきて、子ヤギが寄ってきても頚で押し返してるし。…容赦ないなぁ。
牛もいました。ちなみにステーキ用ですか?(違います)
リスザルも触らせてもらえました。ちょこちょこしてて可愛いですね。母を訪ねて3千里。旅して…みます?
でもこういう所に来たら、やはりモルモットを抱っこしておくべきでしょう!あぅあぅ、テンジクネズミ(学名)可愛いよぅ。小さい頃飼っていたんですが、また飼いたくなっちゃいました。今は猫がいるから無理ですけど。
おくち萌えです〜♪♪「キュ〜ぅ?●A●」ってとこが良い。
イヤハヤ、堪能して参りました。


2005.10.16(日) 俺様誕生日!!!!!

…ちょっと主張してみますた。2週間放置の分際であんまり大きな口は叩けませんが。

空白の2週間の出来事をまとめてみました。

10/5(水)→前回書いていた病院へ行ってきました。病理の結果は当たり前というか問題なしとの事。例によって学生さんたちに囲まれる…逆ハーレム!?(絶対違うから!!)

10/8(土)→終了時間ギリギリに来た再来新患のために早く帰ろう計画が台無しに。仕事だから仕方ないんだけど…ちょびっとキました。

10/10(月)→母親に引っ張られて武蔵小山へ行く事となりました。商店街がとっても安くていいものが多いらしい。で、その前に美容室へ行ってカットしてもらいました。バッサリいきましたよ。「誰もしないような感じにしたいんです」と、アレコレ注文。…友達見たら驚くかなぁ。。。良い意味で面白い髪型になりましたとさ。
次の日医院のスタッフに話したら、「B型らしい」と言われました。個性が服着て歩いているようなモンですので。
商店街では、「ジャンボパフェ」なるものを食べました。577円という安さなのに、当社比2倍!!!(見た目)凄すぎ。…完食したけど。よし、今度は友達と来よう。

10/12(水)→免許の書き換えに行く。今度のは写真をバッチリ撮ろうと、アイラインを頑張ってみました。…超写真写りの悪いあたしにしちゃ、いい感じだ(ナルシスト)。
初回なんで、2時間講習を受ける事に。ビデオ観てて泣きそうになりました。家で観てたら泣いてたな、アレは。
それでもって帰りに献血しようと思ってたんですけど、午後の受付時間まで時間が空いていたので帰りました。血ィあげたかったのに(血が見たい人)。
その帰りの流れで、家のある駅通り越して頼んでたコンタクトを買いに行きました。
「最近、眼科さんでみてもらいました…?」
「いやぁ、行かなきゃとはおもってるんですけどね〜。ははははは」

…マズイのは分かってるんだけどな。そのうち、行きますよ。

10/13(木)→とうとう院長の奥様から「伝票の残りを、今年中にお願いしたいんだけど…」と言われちゃいました。あ〜あ、溜まってるよ3ヶ月分。また山になってます。たった一人の常勤なんで、他にもやる事がめちゃくちゃあるんですよ。ってゆーか、人使い荒くねぇ!?過労死したら絶対祟ってやる…。休日出勤を勧められちゃったし…昼メシくらい出してくれるんか!?…まぁ無理だろうけど。ちょっとずつやりますよ。

10/15(土)→帰って出来る事はといえば、サイト更新くらい。DVD借りてきちゃってるから、観ないといけないですねぃ。…3本もあるし。



…こんなもんです。目と耳と精神が少々変質している以外は別段変わらぬ毎日を送っております。

あとは…最近掲示板に変な書き込みとかありますが、これ書いてくる方々は未だにあたしを男だと思っておいでなのでしょうかね。とりあえず無視しておきましょう。こんなとこ読んで無いだろうし。



                                     ……寝よっと。


2005.10.2(日) 晴れ

なんなんでしょうな、この暑さは…。10月に気温30度を超えるというのは、実に7年ぶりだとか。とっても陽が出ていたので、エコドライブの時計を日干し(普通の人はしない)。

水曜にまた病院です。抜糸をした所の経過報告と、病理の結果。まぁ平気だとは思うけれども、チョイ心配。それより、最初にした検査の結果が知りたいんですけど…。
また栄養失調って言われたら嫌だなぁ〜。。。




TOP MENU